山梨県紅葉、柳沢峠、西沢渓谷、野辺山高原 ― 2014年10月28日 21:51
h26-10-28日
自宅(7:30)→奥多摩湖から柳沢峠(R411)→西沢渓谷、広瀬ダム(R140)
→明野村→野辺山高原(R141)→ぶどう峠→秩父(R299)→帰宅(16:40)
約370kmプチツーリングへ天気も良く紅葉も見頃でした
柳沢峠からの富士山(写真↓)
次に寄ったのが西沢渓谷で紅葉が見頃で
ハイキング客?・・・・というのか平日でしたがたくさん着ておりました
(写真↓)
次も西沢渓谷のすぐ近くの広瀬ダム
ここも良く通るのですがこんなに紅葉が綺麗とは
きがつきませんでした。(写真↓)
次は、明野村を抜けて、清里を通り野辺山高原へ
R141もとても景色がよく紅葉がみごろでした
(写真↓)
自宅(7:30)→奥多摩湖から柳沢峠(R411)→西沢渓谷、広瀬ダム(R140)
→明野村→野辺山高原(R141)→ぶどう峠→秩父(R299)→帰宅(16:40)
約370kmプチツーリングへ天気も良く紅葉も見頃でした
柳沢峠からの富士山(写真↓)
次に寄ったのが西沢渓谷で紅葉が見頃で
ハイキング客?・・・・というのか平日でしたがたくさん着ておりました
(写真↓)
次も西沢渓谷のすぐ近くの広瀬ダム
ここも良く通るのですがこんなに紅葉が綺麗とは
きがつきませんでした。(写真↓)
次は、明野村を抜けて、清里を通り野辺山高原へ
R141もとても景色がよく紅葉がみごろでした
(写真↓)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://happy-bike.asablo.jp/blog/2014/10/28/7476600/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。